【ボルダーデイパック】タウンユースに最適!【ノースフェイス バックパック】口コミ評価レビュー

未分類

THE NORTH FACE | ザ・ノースフェイス

50年の歴史を持つブランド、
THE NORTH FACE」。
1968年、米国のカリフォルニア州バークレーで創業。
一切の妥協を許さず、高機能を追求し、
テクノロジーの限界に挑戦し続けてきた世界のアウトドア・ブランドです。

ザ・ノースフェイスといえばアウトドアですが、
そこで培われたノウハウとデザイン性が活かされた
タウンユースに最適のバックパック
ボルダーデイパック」。

女性も使いやすいジェンダーレスなミニマムデザイン
内部のベージュカラーが特徴です。

この記事では、THE NORTH FACE ザ・ノースフェイスデイパック
ボルダーデイパック」をレビューします。

THE NORTH FACEザ・ノースフェイスBoulder Daypack「ボルダー デイパック」


THE NORTH FACEザ・ノースフェイスBoulder Daypack「ボルダー デイパック」の特長

THE NORTH FACE ザ・ノースフェイス
Boulder Daypack「ボルダーデイパック」の特長は以下の通り。

ポイント

タウンユースな収納配置と「24L」の容量

ノースフェイステクノロジーを多数採用

ジェンダーレスなミニマムデザイン

Weight約850g
寸法H45×W33×D18cm
容量24L
ボルダー デイパック」基本仕様

ジェンダーレスなバックパック!


▶ タウンユースな収納配置と「24L」の容量

ザ・ノースフェイスのタウンリュック、
ボルダーデイパック」は、タウンユース用に設計されたバックパック。

先ずは☟ノースフェイスの公式アナウンス☟から見て行きましょう。

デバイスやガジェット、アクセサリーなどを収納できる日常生活での利便性を追求した高機能デイパックです。

ボルダーデイパックは、24Lの収納力が特長の大容量モデル
フロントにはパッド入りのガジェットスリーブを内蔵し、本体内部には13インチまでのPCやタブレット、A4サイズまでのドキュメントファイルなどが収納できる蛇腹式のスリーブを装備。
さらに、自立するボックス型にデザインすることで、内部へのアクセスと収納物の出し入れをスムーズに行えます。

ショルダーハーネスの付け根には、過重負荷とずり落ちを軽減するストレッチゴムバンドを採用。
背面は、背骨への負担を軽減し、通気性を高めるスパインチャネル構造。
長時間使用時の快適さを高めています。
左サイドには貴重品の収納に便利なジッパー付きの隠しポケットを設置。

素材は軽量で高強度の600デニールリサイクルポリエステルを使用した、環境への負荷を抑えるグリーンマテリアル製品です。

日常のカジュアルユースから荷物の多い社会人まで幅広いニーズに対応します。


続いて、各収納スペースをご紹介。

メインコンパートメント

各収納ポケット内は視認性向上のためにベージュカラーに色が切り替わっています

収納内の色切替えは一般的に青などの蛍光色が多いのですが
このベージュカラー、悪目立ちせず、どこか上品さも感じます。

エアマックスを入れてもまだまだ余裕ある収納スペース。

大容量の「24L
多少、荷物が増えてしまうような場合にも安心です。


<蛇腹式のスリーブ>

「ボルダーデイパック」の大きな特徴の一つがこの蛇腹式スリーブ。

蛇腹スリーブだけでも3つのポケットに使い分け可能。

見るだけで使い勝手がイメージできますよね。

蛇腹を閉じた状態でも、もちろん使用可能。

<PCスリーブ>

メインコンパートメント内、蛇腹式のスリーブのいちばん下にはPCスリーブ。



フロントポケット
貴重品、ガジェット系の収納用にフロントポケット。

こちらもベージュカラーに色の切替え。

奥に入っているのはハードカバーの本。
スリーブ、収納量共に十分です。

ガジェット類の収納にちょうどいい、メッシュポケット付き。


サイドポケット >

ボトル収納用にサイドポケット。
サイドポケットは背負って右側、1か所のみです。

こちらも余裕ある収容スペースになっています。


<サイド隠しポケット>

貴重品の持ち運びに、隠しポケット。
ジップも隠しジップ仕様。


始まりをアウトドアブランドとしているザ・ノースフェイスですが
もちろんタウンユースでも幅広い支持があります。

ノースフェイスと聞いてイメージするのは大体「黒色のアイテム」だと思うのですが、
これは現代のデジタル化が進んだ社会ではごく自然なことだと思います。

この「黒色のアイテム」に代表される、どこか「カチッ」としたイメージに
「やわらかさ」を上手く取り入れたのが「ボルダーデイパック」という感じがします。

バックパック全体も角が丸くシェイプされている事や、特に印象深いのは内部カラーの切替えのベージュ色。
収納内の小分けポケットの充実ぶりを見ても、幅広い「使い勝手」を想定した、言わば「ジェンダーレス」なバックパックだと感じます。


▶ ノースフェイステクノロジーを多数採用

何と言っても安心感のあるノースフェイス。
もちろん「ボルダーデイパック」も同様に、ノースフェイステクノロジーが採用されています。

<バックパネル>

メッシュ素材の採用で通気性と防滑性に優れます。


<ショルダーハーネス>

硬さと柔らかさのほど良いバランス。
肩全体に荷重を上手く分散してくれます。


▶ ジェンダーレスなミニマムデザイン

THE NORTH FACE ザ・ノースフェイス
ボルダーデイパック」を手に取ってみると、
使い勝手の良い、ミニマルな印象を感じます。

バックパック全体のシルエット

Amazon「リュックバックパック」の
売れ筋ランキング
▼ 1時間ごとに更新中 


THE NORTH FACEザ・ノースフェイスBoulder Daypack「ボルダー デイパック」ディテール etc.

バックパックサイドのバンドを締めるとメインコンパートメント自体のふくらみを抑えられます。

ギュっと絞れます!


THE NORTH FACEザ・ノースフェイスBoulder Daypack「ボルダー デイパック」カラーバリエーション

THE NORTH FACE ザ・ノースフェイス
ボルダーデイパック」のカラーバリエーションから、
おすすめのカラーをピックアップ

 ▼ 気になるカラーはこちらをチェック! ▼ 


THE NORTH FACEザ・ノースフェイスBoulder Daypack「ボルダー デイパック」使用しての感想

良かった点

蛇腹式のスリーブが採用されたタウンユースにも適する収納配置
ジェンダーレスなミニマムデザイン

気になった点

・とくに無し


THE NORTH FACEザ・ノースフェイスBoulder Daypack「ボルダー デイパック」はこんな方におすすめ

タウンユース用のバックパックを探している方

リュック内で荷物の分類が必要な方


THE NORTH FACEザ・ノースフェイスBoulder Daypack「ボルダー デイパック」レビューまとめ

この記事では、THE NORTH FACE ザ・ノースフェイス
Boulder Daypack「ボルダーデイパック
についてご紹介しました。

蛇腹式のスリーブが採用されたタウンユースにも適する収納配置と、
ジェンダーレスなミニマムデザイン


タウンユースに最適なジェンダーレスバックパック

THE NORTH FACE
ボルダー デイパック


BOULDER DAYPACK
ザ・ノースフェイス
goldwin.co.jp



コメント

タイトルとURLをコピーしました